プレンティ(神戸市西区)で体験教室を開催いたします 。
NAGASAWA主催:「文具の学校 カリグラフィー体験」@プレンティ
下のパンフレットをご覧ください。
〒651-2273 神戸市西区糀台5丁目2番3号
TEL:078-992-0001
https://www.plenty.jp/
お席があれば入っていただけます。お申し込みは必要ございません。
お気軽にカリグラフィーを体験なさってくださいね!
【担当】籔本准子(れたなう)、小川百合
プレンティ(神戸市西区)で体験教室を開催いたします 。
NAGASAWA主催:「文具の学校 カリグラフィー体験」@プレンティ
下のパンフレットをご覧ください。
〒651-2273 神戸市西区糀台5丁目2番3号
TEL:078-992-0001
https://www.plenty.jp/
お席があれば入っていただけます。お申し込みは必要ございません。
お気軽にカリグラフィーを体験なさってくださいね!
【担当】籔本准子(れたなう)、小川百合
LETTERSNOW(れたなう)メンバー籔本准子のWSを阪急うめだ本店で開催いたします 。
カリグラフィーで英国風のカードを作ろう
【日時】2019/10/13(日) 10:30~13:00、14:30~17:00
【会場】阪急うめだ本店 10階『うめだスーク』北街区 スーク文具店
【参加費】3,520円(材料費込み)
【定員】先着:5名(WEB受付5名)
お申し込みはWEBでどうぞ!
http://hhinfo.jp/entry/honten/event/detail/lettersnow201910
れたなうメンバー籔本准子がWSを開催します。
カリグラフィーで「Thank you」カードを作ろう(カッパープレート体)
[開催日時] 2019/6/28(木) 14:00~16:30
[会場] 阪急うめだ本店 9階催場「スーククリエーターズフェスティバル2019」会場内ワークショップコーナー
[講師] LETTERSNOW 籔本准子
お申し込みはこちらからどうぞ!
http://hhinfo.jp/entry/honten/event/detail/201906281400
れたなうメンバー籔本准子がWSを開催します。
カリグラフィーで「Thank you」カードを作ろう(ゴシック体)
[開催日時] 2019/6/28(木) 10:30~13:00
[会場] 阪急うめだ本店 9階催場「スーククリエーターズフェスティバル2019」会場内ワークショップコーナー
[講師] LETTERSNOW 籔本准子
お申し込みはこちらからどうぞ!
http://hhinfo.jp/entry/honten/event/detail/201906281030
れたなうメンバー籔本准子がWSを開催します。
カリグラフィーで「Thank you」カードを作ろう(イタリック体)
[開催日時] 2019/6/27(木) 17:00~19:30
[会場] 阪急うめだ本店 9階催場「スーククリエーターズフェスティバル2019」会場内ワークショップコーナー
[講師] LETTERSNOW 籔本准子
お申し込みはこちらからどうぞ!
http://hhinfo.jp/entry/honten/event/detail/201906271700
れたなうは「スーク クリエーターズ フェスティバル2019」@阪急うめだ本店 に参加いたします。
カリグラフィーを体験されませんか?
◇◇ イニシャルのブックマーク作り ◇◇
カリグラフィー専用のペン先を使ってイニシャルを書いてみましょう。
基本ストロークを練習した後、文字を練習します。シックなブックマークに仕上げましょう。
書体はイタリック体、ゴシック体、カッパープレート体、アンシャル体からお選びいただけます。
【開催日時】2019/6/26/(水)~7/2(火) ※最終日は午後6時終了
【会場】阪急うめだ本店 9F 催場
【定員】お席を4席ご用意いたします。空いていればいつでも入っていただけます。
【所要時間】約40分
【税込価格】540円
【予約】当日受付ワークショップ( 受付は店舗終了45分前)
【注意事項】
・インクを使いますのでお洋服にご注意ください。
・専用の道具を使いますので、中学生以上の方を対象とさせていただきます。
れたなうは「スーク クリエーターズ フェスティバル2019」@阪急うめだ本店 に参加いたします。
スーク クリエーターズ フェスティバル2019
【会期】2019/6/26/(水)~7/2(火) ※最終日は午後6時終了
【会場】阪急うめだ本店 9F 催場
ブースではワークショップ、物販で参加いたします。
*
◇◇ カリグラフィーグッズを販売します ◇◇
専用のニブ(ペン先)、オブリークホルダー、ポストカード、グリーティングカード等を販売いたします。
◇◇ イニシャルのブックマーク作り ◇◇
カリグラフィー専用のペン先を使ってイニシャルを書いてみましょう。
基本ストロークを練習した後、文字を練習します。シックなブックマークに仕上げましょう。
書体はイタリック体、ゴシック体、カッパープレート体、アンシャル体からお選びいただけます。
【開催日時】期間中終日 ※最終日は午後6時終了
【定員】お席を4席ご用意いたします。空いていればいつでも入っていただけます。
【所要時間】約40分
【税込価格】540円
【予約】当日受付ワークショップ(受付は店舗終了45分前)
【注意事項】
・インクを使いますのでお洋服にご注意ください。
・専用の道具を使いますので、中学生以上の方を対象とさせていただきます。
*****ワークショップスペースでは・・・*****
◇◇ カリグラフィーで「Thank you」カードを作ろう(イタリック体) ◇◇
こちらをご覧ください
http://lettersnow.com/2019-hankyu_ws02/
◇◇ カリグラフィーで「Thank you」カードを作ろう(ゴシック体) ◇◇
こちらをご覧ください
http://lettersnow.com/2019-hankyu_ws03/
◇◇ カリグラフィーで「Thank you」カードを作ろう(カッパープレート体) ◇◇
こちらをご覧ください
http://lettersnow.com/2019-hankyu_ws04/
れたなうWS 2019 Summer
「羽根ペンを作ろう」
羽根ペン(quill)は、19世紀に金属のペンが開発されるまで 中世ヨーロッパの主要な筆記具でした。
軽くて弾力があるので疲れにくく、また、その薄さによって細い線を出せるため、 今でも愛用するカリグラファーがいます。
ペンの形に成形し、金属のインクどめを中に入れて完成させます。
中世に戻った気分で、文字を書いてみませんか。
【日時】 2019/6/1(土)13:00~15:00
【場所】 エル・おおさか(大阪府立労働センター) 本館 705
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
TEL:06-6942-0001
http://www.l-osaka.or.jp/
【担当】 木作輝代(カリグラファーズ・ギルド会員)
【対象】 どなたでも
【定員】 10名 残席3
【受講料】 2,000円(当日お支払いください。)
【材料費】 400円程度(当日お支払いください。)
【持ち物】
・カッター (普通サイズ~小さめ)
・はさみ(できるだけ小さいもの。眉毛カット用でも可)
・ピンセツト
・インク
・パレットまたは皿
・水入れ
・練習用紙またはレポート用紙など数枚
・直前にも変更になる可能性がありますので、お手数ですが、このページでご確認ください。
・お使いのブラウザで「最新の情報に更新(F5キー押下など )」としてください。
【注意事項とおことわり】
・ゴミは各自でお持ち帰りください。
・昼食は部屋の中のみで召し上がっていただくことができます。
・LETTERSNOW(れたなう) WEBサイトに掲載するための写真を取らせていただきます。
・講師の作品やデモンストレーションの写真は必ず講師の了解を得てください。
**************************************************
【お申込みについて】募集中!
必要事項を記載の上、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。
後程受付状況をご連絡いたします。
※受付担当者が不在でお返事が遅くなることもございます。
3日たっても当方からご連絡がない場合はお手数ですがご一報ください。
【お申込みアドレス】bookmark3a@yahoo.co.jp(「@」を小文字に変えてお申し込みください。)
3日たっても当方からご連絡がない場合はお手数ですが
info@lettersnow.com(「@」を小文字に変えてお申し込みください。)
まで一報ください。
【件名】れたなうWS 2019 Summer 羽根ペンを作ろう 受講希望
【必要事項 】
・お名前
・当日連絡のとりやすいお電話番号
・メールアドレス
・市町村までのご住所(○○県○○市○○町、○○県○○市○○区など)
・メールのみの受付とさせていただきます。
・先着順とさせていただきます。