Calligraphy News!

2018.10.26

第20回記念展 札幌カリグラフィー作品展 CALLIGRAPHY EXHIBITION

10/25,26にれたなうメンバー生玉絹子と籔本准子がお邪魔してきました。

考えられたレイアウト。作品をゆっくりと観賞することができます。
20回記念作品展ですので、1回からのDMが展示されたいます。
続けるのは大変だと思いますがこれが力になっていくんですね~~。

販売物は出展者の作成した手書きカード、アルファベット1文字作品、Ann Hechle氏のポスター。
ブックマークのお土産や体験コーナーもあります。
ゆっくり楽しめる作品展となっています。

天竺桂さんをはじめスタッフの皆様、ありがとうございました!

2018.10.20

もうすぐハロウィン。
それにちなんだ「ゴシック体のキャンディーBOX」。
1回目3名、2回目6名。計9名の方がご参加されました。

ゴシック体はハロウィンにぴったり!
合わせるオーナメントはコウモリ、クモ、おばけカボチャ・・・
一番人気はコウモリ。

とっても雰囲気のあるかわいいキャンディーBOXができました!

担当:木作輝代

2018.10.20

岡山のカリグラファー、源内満弓さんから作品展のご案内です。

自然とつながる暮らし展

 

【会期】2018/11/8(木)~11/11(日)

10:00~17:00

【会場】ギャラリー十露

岡山県倉敷市本町3-9 (美観地区内)
http://jurouakiko92.wixsite.com/galleryjurou

 

]

2018.10.20

梅田のToolsさんが、「試験的」にアルシュテキストウーヴを店頭販売されます。
今後の売れ行き次第では継続的に扱っていただけるかも・・とのことです。

全紙(119/㎡ 65x102cm @550円+税)10月20日頃から販売開始 100枚のみ

A4サイズ10枚入り(650円+税)すでに店頭販売中

 

Tools大阪梅田店

大阪市北区芝田1-1-3
阪急三番街B1F・B2F
https://www.tools-shop.jp/shop/osaka/

 

アルシュテキストウーヴは、アルシュ水彩紙とはまた違って優しい風合いで、海外のカリグラファーには日常的に使われているポピュラーな紙です。
最近ようやく日本にも代理店を通じて輸入されるようになりました。
是非ともToolsさんに常備していただければと期待しています!

2018.10.20

Studio Letter Arts主宰の清水裕子さんから作品展のご案内です。

Studio Letter Arts 作品展

【会期】2018/12/5(水)~12/9(日)

11:00~18:00(最終日16:00)

【会場】GALLERY 北野坂

神戸市中央区山本通1-7-17
WALL AVENUE 2, 3, 4階
http://gallery-kitanozaka.com

 

スタジオ受講生+講師4名による作品展です。
伝統的なカリグラフィーから文字の造形作品まで約70点を展示いたします。

https://studio-letterarts.com/news.html

https://www.facebook.com/StudioLetterArts/

2018.10.15

NAGASAWA主催:紙フェス KOBE

が開催されます。お近くの方は是非どうぞ!

【会期】2018/11/2(金)~11.4(日)

11/2(金) 11:00~18:00 ,  11/3(土) 10:00~18:00 ,  11/4(日) 10:00~16:00

【会場】北野工房のまち 3階講堂

神戸市中央区中山手通3丁目17番地1号

 

れたなうは「カリグラフィーでファーストネームを書こう」WSを開催します。

【開催日】11/2(金)、11/3(土)

【参加費】 1000円+税

【所要時間】1時間ほど

【WS内容】
基本ストロークを練習した後、ご自身のファーストネームにチャレンジしてみましょう。
イタリック体、ゴシック体、カッパープレート体から選んでいただけます。

【担当】※当日変更になる場合があります
11/2(金) 生玉絹子、信谷香奈恵、丸池由佳理、前田祐加
11/3(土) 生玉絹子、木作輝代、丸池由佳理

 

詳しくはこちら → 紙フェス KOBE

2018.10.06

第3回カリグラフィー作品展

【会期】2018/11/23(金・祝)~27(火)

10:00~17:00 (最終日は16:00まで)

【会場】クラフティング アート ギャラリー(ヴォーグビル2F)

〒164-0013 東京都中野区弥生町5丁目6番11号

2018.10.03

2018年 カリグラフィー関西作品展

アートエリアB1(京阪電車中之島線「なにわ橋駅」地下コンコース)にて「開催中です。
広い空間によく考えられたスタイリッシュな展示。
見ごたえがあります。

カリグラフィー道具もたくさん販売されています。
オリジナルクリアファイルもあります。

お近くにおいでの方は是非ご覧ください。

2018.10.02

2018/10/2(火)
サンケイリビング新聞社主催:「HOKUSETSU しあわせ 2.0スペシャルイベント」

 リビングカルチャーのブースで カリグラフィーの体験講座を行いました。
イタリック体かカッパープレート体かを選んで頂き、イニシャルを練習してブックマークに仕立てます。

13:30~16:30の間に14名の方々に楽しんでいただきました!

担当:木作輝代、籔本准子

2018.09.30

9/30(日)に開催を予定しておりましたが、台風の影響で10/20(土)に変更となりました。

れたなうメンバー木作輝代のWSをNAGASAWA三宮本店で開催いたします

NAGASAWA主催:ハロウィンで大活躍!「ゴシック体のキャンディーBOX」@三宮本店

下のパンフレットをご覧ください。
お申し込みはお電話で!