Calligraphy News!

2015.03.31

カリグラファー石下裕子さんから作品展のご案内です。

Calligraphy文字もじ展 20th!

【会期】2015年5月18日(月)~23日(土)

11:00~19:00 (最終日16:00まで)

【会場】御茶ノ水ソラシティ「Gallery蔵」

問合せ:お茶ナビゲート
〒101-0062東京都千代田区神田駿河4-6
御茶ノ水ソラシティB1F
TEL.03-3525-4190
http://ocha-navi.solacity.jp/

【出展者】石下裕子、進藤和美、松井康子、山崎みどり、ウォーカー神保ちゆり(Quilling出展)

 

『文字もじ展』はDMも楽しいですよね!

2015.03.29

「AJCクリエイターズコンテスト」にれたなうのメンバー生玉、高瀬、籔本が参加し、賞をいただきました。

「カリグラフィーアート部門」で1次選考を通過した作品は2015年3月22日より東京都美術館にて展示されました。

 

籔本准子・・・銀賞 公益財団法人 日本生涯学習協議会賞

高瀬恵美・・・佳作

生玉絹子・・・入賞

 

結果は下記URLにて
「開催実績」-「第八回(2015年)」からご覧になれます。

 

<銀賞受賞作品>
籔本准子 「White on White」

 

<佳作受賞作品>
高瀬恵美

<入賞作品>
生玉絹子

2015.03.25

カリグラファーお仲間の辻井由美子さんから作品展のご案内です!

小阪カルチャースクール教室展

【会期】2015/3/20(金)~4/2(木)

【場所】CAFÉ DE CRIE HOS小阪店

東大阪市下小阪2丁目12-13
近鉄奈良線・八戸ノ里駅より西へ徒歩3分

*****辻井由美子さんより*****
春の庭をテーマにした作品を皆で仕上げました。
近くに来られた際お立ち寄りいただければ幸いです。

カフェの壁に展示されているそうです。
お茶をいただきながら自然に目に入る・・・いいですね~。

2015.03.18

阪急うめだ本店 文具の博覧会 2015春 ペンの魅力再発見

NPO法人 ジャパン・レターアーツ・フォーラムが阪急百貨店のイベントに参加しています。
LETTERSNOWからも生玉、木作、高瀬、籔本が参加。

期間中デモンストレーションやWSを行ったり、ポストカードやカード、小物を販売しております。

[期間] 2015/3/18(水)~24(火)

[会場] 阪急梅田本店 9F 祝祭広場

[参加団体] NPO法人 ジャパン・レターアーツ・フォーラム(J-LAF)

 

◆ワークショップ

<オリジナルサイン作成>
万年筆で自分だけのサインを書いてみよう。

プロがあなたのサインをデザインします。練習して名刺に書いてお持ち帰りください!

参加費:540円(税込)

①2015/3/22(日)16:00~18:00
②2015/3/23(月)13:30~15:30

<ブックマーク作り>
カリグラフィーを体験してみよう。

カリグラフィーのペン先を使って実際に書いてみましょう!オリジナルのブックマークが出来上がります。

参加費:540円(税込)

①2015/3/23(月)11:00~13:00
②2015/3/23(月)16:00~18:00

2015.03.10

北海道のカリグラファー天竺桂靖子さんから作品展のご案内です。

第17回札幌カリグラフィー作品展

【会期】2015/6/16(火)~21(日)

10:00~19:00 (最終日 17:00まで)

【会場】大丸藤井セントラル スカイホール

札幌市中央区南1条西3丁目7階
TEL011-231-1131

主催:札幌カリグラフィー作品展実行委員会

2015.03.08

atelier Moon Shellさんより作品展のご案内です。

 

写本装飾の世界へ – Shell工房作品展 -

【会期】2015/3/25(水)~29(日)

11:00~19:00(最終日12:30~17:00)

【会場】日本基督教団 銀座教会

東京都中央区銀座4丁目2番1号(〒104-0061)

 

 

 

写本装飾の世界をじっくりと体験できそうです。

2015.03.01

AJCクリエイターズコレクション展2015

今年から「カリグラフィーアート部門」が新設されました。
一次審査を通過した作品が展示されます。

 

【会期】2015/3/22(日)~27(金)

9:30~17:30 (入場は17:00まで)

【会場】東京都美術館 2階第4展示室

東京都台東区上野公園8-36
TEL : 03-3823-6921

【主催】AJCクリエイターズコンテスト実行委員会

 

2015.03.01

阪急うめだ本店 文具の博覧会 2015春 ペンの魅力再発見

NPO法人 ジャパン・レターアーツ・フォーラムが阪急百貨店のイベントに参加します。
LETTERSNOWからも生玉、木作、高瀬、籔本が参加。

期間中デモンストレーションやWSを行ったり、ポストカードやカード、小物を販売する予定です。

チラシができましたら日程や時間など、詳しくご案内いたしますね。

[期間] 2015/3/18(水)~24(火)

[会場] 阪急梅田本店 9F 祝祭広場

[参加団体] NPO法人 ジャパン・レターアーツ・フォーラム(J-LAF)

 

◆ワークショップ

<オリジナルサイン作成>
万年筆で自分だけのサインを書いてみよう。

プロがあなたのサインをデザインします。練習して名刺に書いてお持ち帰りください!

参加費:540円(税込)

①2015/3/22(日)16:00~18:00
②2015/3/23(月)13:30~15:30

<ブックマーク作り>
カリグラフィーを体験してみよう。

カリグラフィーのペン先を使って実際に書いてみましょう!オリジナルのブックマークが出来上がります。

参加費:540円(税込)

①2015/3/23(月)11:00~13:00
②2015/3/23(月)16:00~18:00

2015.03.01

東京に行ったときにスクールで見つけました~。
名古屋の カリグラファー坪内祐子さんが毎年開催されています。

津島・まちあそび
『ウィスタリア・パーティ』カリグラフィー展 VOL.11

【会期】2015/4/25(土)~29(水・祝日)

10:00~16:00

【会場】津島神社参集所

愛知県津島市神明町1番地

【お問合わせ】fujiwisteriaparty@yahoo.co.jp

2015.02.18

第6回 丸善 世界の万年筆展
The Art of Lettering
日本カリグラフィースクール 特別講座 講師によるカリグラフィー作品展

【会期】2015/3/4(水)~3/10(火)

9:30~20:30(最終日は17:00閉場)

【会場】丸善日本橋店 3階売場内

〒103-8245
東京都中央区日本橋2-3-10
TEL:03-6214-2001

【出展者】
相田 英子, 石下 裕子, 加藤 絵美, 河南美和子, 五木田摩耶, 柴田 美奈, 白谷 泉, 鈴木 泰子, 田中満智子, 中村 仁美, 中村理恵子, 長谷川みち, 深谷友紀子, 藤森 薫, 松井 康子, 松沢恵未, 渡部朋子

 

期間内に以下の特別企画もございます( いずれも11:00〜14:00)
3/4(水),  3/9(月),  3/10(火)「カリグラフィーのミニレッスンとデモンストレーション」
中川久美子, 澤田未恵, ふくだいくこ

3/5(木)「万年筆で描くオリジナルシグネチャー」
相田英子、渋谷登志子(鈴木泰子監修)