2012年10月23日~30日のBulgaria・Romaniaの旅で見つけた文字たち第2弾!
Romaniaは綴りを見ての通り『ローマ人の国』という意味だそうです。東欧では唯一ラテン系の方々の国。
そのため、ルーマニア語はイタリア語に近いそうです。ルーマニアの方々は多くの方が2か国語以上を理解できるそうです。 Bulgariaとちがって街中には英語がたくさん見られましたよ。
- シナイアの街の看板
- シナイア僧院の碑
-
シナイア僧院の看板。
趣がある~。
- ブラショフのレストラン。イタリア語みたい!
-
お城への行き方で~す。
(ブラショフ)
-
彫ってあります。
(シギショアラ)
- シギショアラの街の看板
-
ブラド・ドラクルの生家
(シギショアラ)
- ブラン城城壁
- ブラン城の梁