終了しました
このたび、東京のカリグラファー河南美和子(かわみなみみわこ)さんをお招きし
「カリグレイスコープ -文字の万華鏡-」
のワークショップを開催できることとなりました。
10月に河南美和子さん著の「カリグレイスコープ -文字の万華鏡-」が発売され、今話題のテクニック。
今回のWSではたっぷり1日の設定といたしました。
基本テクニックだけでなく、応用もたくさんご披露してくださるとか。
カリグラフィー未経験の方も是非楽しんでくださいね!
当日河南さんの著書をお持ちでご希望の方にはサインを入れてくださるそうです!
**************************************************
河南美和子さんWS 「カリグレイスコープ -文字の万華鏡-」
【内容】(河南美和子さんより)
アルファベットのかけらが織りなす優しいアート「カリグレイスコープ -文字の万華鏡-」は美しいラインを持つアルファベットならではの魅惑的なデザインが、驚くほど簡単にできます。 カリグラフィー書体が、万華鏡のようにどんどん変化していくデザイン作りも夢中になりますが、心地よい集中と癒し効果のある色塗りテクニックもご紹介いたします。
カリグラフィー経験のない方でも出来る簡単テクニックだからこそ、コツもいっぱい、応用もいっぱい。 またカリグラファーにとっては、ドローイングレターのスキルアップ間違いなしです。
【日時】 2015年1月18日(日)10:00~16:30
【会場】弁天町ORC(オーク)200生涯学習センター 第1研修室
〒552-0007 大阪市港区弁天1-2-2-700 (オーク200ビル内2番街7階)
TEL:06-6577-1410
http://www.kyoiku-shinko.jp/orc200/
【対象】どなたでも
【定員】30名ほど
【受講料】7,000円 (当日お支払いください。)
【教材費】なし
【持ち物】
持ち物は随時更新いたします。直前にも変更になる可能性がありますので、お手数ですが、このページでご確認ください。
お使いのブラウザで「最新の情報に更新(F5キー押下など )」としてください。
・コンパス
・トレーシングペーパー(40g程度 A4サイズ5枚)
・シャー プペンシル
・練りけし
・トランサー(先の丸いガラス棒でも OK)
・マスキング テープ
・カラーボールペン
・作品用紙(お好きな紙、A4サイズ2枚くらい)
・色 鉛筆
・おもちであれば、擦筆
【注意事項とおことわり】
・ゴミは各自でお持ち帰りください。
・昼食は部屋の中のみで召し上がっていただくことができます。
・LETTERSNOW(れたなう) WEBサイトに掲載するための写真を取らせていただきます。
・講師の作品やデモンストレーションの写真は必ず講師の了解を得てください。
Calligrapher & Illuminator
1990年通信講座でカリグラフィーをはじめる。日本カリグラフィースクール、MGスクールで学び、海外カリグラファーのワークショップに積極的に参加。1998年講師活動を始め、日本カリグラフィースクール、学習院生涯学習センター、数々のカルチャーセンターで講座を開講。カリグラフィー・ネットワーク、カリグラファーズ・ギルドの団体運営、株式会社カリグラフィー・ライフ・アソシエーション取締役として日本カリグラフィースクールの運営を経て、現在はフリーランスカリグラファー&イルミネーターとして活動中。
二子玉川スタジオ「atelier MoonShell」主宰。
NPO法人 ジャパン・レターアーツ・フォーラム理事
TCカラーセラピスト
著書『カリグラフィー&写本装飾の魅力』(小社刊)
http://www.bba.ne.jp/moonshell
**************************************************
【お申込みについて】
必要事項を記載の上、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。
後程受付状況をご連絡いたします。
※受付担当者が不在でお返事が遅くなることもございます。
3日たっても当方からご連絡がない場合はお手数ですがご一報ください。
【お申込みアドレス】ws-2015-calligrace@lettersnow.com
【件名】LETTERSNOW主催: 河南美和子さんWS 受講希望
【必要事項 】
・お名前
・当日連絡のとりやすいお電話番号
・メールアドレス
・市町村までのご住所(○○県○○市○○町、○○県○○市○○区など)
※メールのみの受付とさせていただきます。
※先着順とさせていただきます。
**************************************************
【持ち物ついて】
・持ち物は随時更新いたします。
直前にも変更になる可能性がありますので、お手数ですが、このページでご確認ください。
・お使いのブラウザで「最新の情報に更新(F5キー押下など )」としてください。
**************************************************
主催:LETTERSNOW 籔本准子・木作輝代・生玉絹子・高瀬恵美