LETTERSNOW(れたなう)ワークショップ 2018 Summer
を開催いたします。
蒸し暑い時期ですが普段とは違うカリグラフィーを楽しみましょう。
同じ日に
「LETTERSNOW(れたなう)主催:カリグラフィー作品展 2018 手書きで紡ぐ西洋書道」
も 開催されています。
そちらも楽しみながら、是非ご参加くださいね。
【開催日】2018/7/7(土) ・8(日)
【場所】エル・おおさか(大阪府立労働センター)
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
TEL:06-6942-0001
http://www.l-osaka.or.jp/
ワークショップ 講座内容
(決まり次第更新していきます)
**************************************************
◆ 2018/7/7(土)10:00~12:30 601号室
ケルト独特の模様であるケルトノットの基本的な書き方を学んでみましょう。
最後にケルトノットのミニカードを作ってみます。
—————————————————————
◆ 2018/7/7(土)10:00~12:30 608号室
薄い銅板をいぶすことで重厚感を出した、レリーフ作り体験をしてみませんか?
本革の土台に乗せて、タグまたはしおりに仕上げます。
—————————————————————
◆ 2018/7/7(土)13:30~16:00 601号室
すてきな布を貼った紙挟みを作ります。
B4の用紙が収まりますので、カリグラフィーのレッスンにも活躍します。
—————————————————————
◆ 2018/7/7(土)13:30~16:00 608号室
筆圧の強弱で描線の太さが描き分けられるポイントペンの特徴を活かして、花唐草を描きます。
—————————————————————
◆ 2018/7/8(日)10:00~12:30 608号室
信谷香奈恵
【線】を書く ~作品に書き入れるテクニックをマスターしよう~
レタリングで使う道具や技法を取り混ぜながら、様々なツールに合わせた直線の書き方と失敗しない為のテクニックをご紹介!
—————————————————————
◆ 2018/7/8(日)13:30~16:00 608号室
生玉絹子
「 ペーパータオルで素敵なオリジナルフレームを!」
ペーパータオルを使ってオリジナルのフォトフレームを作ることができます。
作り方も簡単!どなたでもお楽しみいただけます。
**************************************************
【注意事項とおことわり】
・ゴミは各自でお持ち帰りください。
・昼食は部屋の中のみで召し上がっていただくことができます。
・LETTERSNOW(れたなう) WEBサイトに掲載するための写真を取らせていただきます。
**************************************************
【お申込みについて】
※各担当が準備でき次第募集を開始いたします 。各講座のページでご確認、お申込みください。
※メールのみの受付とさせていただきます。
※先着順とさせていただきます。
**************************************************
【持ち物ついて】
・持ち物は随時更新いたします。
・直前にも変更になる可能性がありますので、お手数ですが、各講座ページでご確認ください。
・お使いのブラウザで「最新の情報に更新(F5キー押下など )」としてください。
**************************************************
主催:LETTERSNOW(れたなう)