たなうWS 2020 Spring
水張り
絵の具やインク等、水性の画材を使った時におこる紙の“たわみ”を防ぐ為の作業が「水張り」です。
WSでは、カリグラフィーのベースとしての、ウォッシュや地塗りに適した画材についてのお話もします。
【日時】 2020/1/18(土)13:30~15:30
【場所】 エル・おおさか(大阪府立労働センター) 本館 602号室
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
TEL:06-6942-0001
http://www.l-osaka.or.jp/
【担当】 丸池由佳理
【対象】どなたでも
【定員】 10名
【受講料】 2,500円(当日お支払いください)
【材料費】 700円ほど (当日お支払いください)
・あれば、水張り用刷毛
・無ければ刷毛(少なくても5センチ位あるものが良い)
・あるいはスポンジ
・*刷毛、スポンジともきれいな物
・水入れ(300ml以上入るもの)
・ホッチキス(90°以上開くもの)
・筆記用具
・A4パネルが持ち帰れる袋等
・直前にも変更になる可能性がありますので、お手数ですが、このページでご確認ください。
・お使いのブラウザで「最新の情報に更新(F5キー押下など )」としてください。
**************************************************
【お申込みについて】
必要事項を記載の上、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。
後程受付状況をご連絡いたします。
※受付担当者が不在でお返事が遅くなることもございます。
3日たっても当方からご連絡がない場合はお手数ですがご一報ください。
【お申込みアドレス】0ms387523td5f5t@ezweb.ne.jp(「@」を小文字に変えてお申し込みください。)
【件名】れたなうWS 2020 Spring 受講希望「水張り」
【必要事項】
・お名前
・当日連絡のとりやすいお電話番号
・メールアドレス
・市町村までのご住所(○○県○○市○○町、○○県○○市○○区など)
※メールのみの受付とさせていただきます。
※先着順とさせていただきます。