カリグラフィー作品展

2018.06.06

LETTERSNOW(れたなう)は2018年夏に皆さんと一緒に作る作品展を開催します。

 

 カリグラフィー作品展 2018 手書きで紡ぐ西洋書道

主催:LETTERSNOW(れたなう)

会期:2018年7月6日(金) ~ 7月11日(水)

10:00~18:00 (最終日 14:00まで)

会場:エル・おおさかギャラリー
 ****館9階 第1、第2ギャラリー)

〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
TEL:06-6942-0001
http://www.l-osaka.or.jp/

 

搬入搬出のご案内はこちら → ***

 

会期中、カリグラフィーグッズの販売、れたなう名物「飛び込みOKワークショップ」も予定しています。

「飛び込みOKワークショップ」のご案内はこちら → ***

 

<<ご参加の皆様>>(順不同・敬称略)2018/6/6現在

立川京子 園城弥生 池田晴香 林田佳奈
山本美穂 松下和美 山岡幸子 今井さゆり
鶴崎比奈子 橋本ゆかり 中村あつこ 岡本真里
太田都 忠政るみ子 松森雅乃子 長瀬裕美
Natsuko.N
片山雅穂 波多野夕起子 仲田啓子 太田美智
中村明日香 金本栄三佳 有村友恵 阪口真由美
田中昭子 Michiyo.B 平野純代
田口玲子 見竹かおる 浅岡志真 東條尚美
68 sista 喜田みゆき 寺床由紀子 植松祐子
前西まどか 柏木正代 中島のりこ 松崎佐代
川崎由実 舩橋葉子 藤川美保 方岡敬子
山村知子 福原寿子 藤田賀陽子 倉本絵里子
tomotoro Tomoko
大西千佳子 岡貴美枝 西上恵子 森岡美枝子
田中陽子 康華 KOUGE 三木香保里 髙沖陽子
髙橋麻里 平石久美 上原忍 中川めぐみ
アマレロ 田頭淳 倉橋裕子 小島智恵子
綾野三和子 清原ひふ美 岡本節 野呂和子
片平伸枝 長谷川陽子 松村文栄 上田記英子
林豊美 高塚薫 潮田枝弥 高橋祐美子
石渡順子 N.F K Ki・na
青木喜子
中西良子 梅原千代美 畠中香織 中村弘実
成崎恵美
天竺桂靖子 関智子 三浦桂子 申修静
深尾全代 朝倉紀子 山下華代 深谷友紀子
伊村久美子 村田祐子 北川麻紀 榎奈緒美
中村美奈子 まなべきょうこ 川島朋恵 今村祐子
白谷泉 天津浩史 北見都 坪内祐子
畑辺くるみ Chiharu A 高橋好美 一色和代
清水裕子 増井陽子 中村仁美 紅林広子
三戸美奈子 長野智美 米谷明香 松田千春
西村弥生
生玉絹子 木作輝代 高瀬恵美 鳥羽京子
信谷香奈恵 前田祐加 丸池由佳理 籔本准子
2018.06.03

今年もギルド展がやってきます。

第8回カリグラファーズ・ギルド作品展 東京展

【会期】2018/8/28(火)~9/2(日)

11:00~18:30 (最終日は13:30まで)

【会場】ギャラリーくぼた

東京都中央区京橋2-7-11

 

 

<カリグラフィー・フェア2018>同時開催

オリジナルグッズの販売やイベントが開催されます。

https://www.facebook.com/calligraphyfair2018/

2018.06.03

今年もギルド展がやってきます。

第8回カリグラファーズ・ギルド作品展 関西展

【会期】2018/9/4(火)~9/9(日)

10:00~18:00 (入場は17:30まで。最終日は15:00まで)

【会場】京都文化博物館ミュージアムギャラリー

京都市中京区三条高倉

 

<カリグラフィー・フェア2018>同時開催

オリジナルグッズの販売やイベントが開催されます。

https://www.facebook.com/calligraphyfair2018/

2018.05.16

神戸新聞文化センター 4会場合同教室作品展

籔本教室の生徒さんが出展します。

2018.05.09

北海道のカリグラファー上野眞由美さんから作品展のご案内です。

第20回記念展 札幌カリグラフィー作品展 CALLIGRAPHY EXHIBITION

【会期】2018年10月23日(火)~10月28日(日)

10:00~19:00 (最終日は17:00まで)

【会場】大丸藤井セントラル スカイホール

札幌市中央区南1条西3丁目7階
TEL:011-231-1131

【主催】札幌カリグラフィー作品展実行委員会 問い合せ先:上野 090-3890-337

 

*****主催者の方から*****
札幌カリグラフィー作品展は、今年で20回目の記念展となります。大きな野望も無いようでいて、毎回、「来年はもっと素敵な作品を作りたい」という強い意識を保たせる場として活動してきました。とても自由な作風が並ぶ作品展です。
この記念の作品展では、北海道外からも作品を募集しています。
秋の北海道に、作品をつれていらっしゃいませんか。観光相談にものります!

申込み、問合せは、こちらのアドレスにお送りください。
umami1555@gmail.com

皆様のご参加をお待ちしております。

2018.05.08

大阪のカリグラファー池田美紀さんから作品展のご案内です。

2018年 カリグラフィー関西作品展

【会期】2018/9/23(日・祝)~10/8(月・祝)  休館日:9/25(火), 10/1(月・祝)

12:00~19:00 (最終日15:00迄)

【会場】アートエリアB1 (アートエリアビーワン)

京阪電車中之島線「なにわ橋駅」地下コンコース

作品展問合せアドレス kansai2018ex@yahoo.co.jp

2018.04.15

名古屋のカリグラファー、坪内祐子さんから作品展のご案内が届きました!

毎年、美しい藤の花で有名な愛知県津島市で開催される「津島・まちあそび」へのご参加です。
今年は日本家屋での展示ですね。素敵な空間です!

 

津島・まちあそび カリグラフィー展 vol.14 おさなごころ

【会期】2018/4/21(土)~26(木)

10:00~16:00

【会場】カネ長2F

 愛知県津島市本町2-23

 

*****坪内祐子さんより*****
レトロな童謡がテーマです。
ヴィクトリア朝のクリスマスカードに見られる、Season’s greeting verses、韻を踏んだ童謡みたいなものに興味があり、作者をつきとめ、本を取り寄せ、辞書を引きながらカリグラフィーのネタを探しました。
マザーグースや、日本の詩人もありますよ。

 

2018.03.21

静岡のカリグラファー紅林広子さんから作品展のご案内です。

第7回 ForestaRossaカリグラフィー教室展

【会期】2018/4/19(木)~22(日)

11:00~19:00(最終日~16:00)

【会場】オルタナティブスペース・スノドカフェ

静岡県静岡市清水区上原1-7-3 スノードール2階

入場無料

【お問合せ】090-3254-5935 くればやし

※4月20日~22日は両河内グリーンエイトカフェの出張カフェがあります

2018.02.21

第9回 丸善 世界の万年筆 カリグラフィー作品展

2018.01.31

LETTERSNOW(れたなう)は2018年夏に皆さんと一緒に作る作品展を企画しています。

 

カリグラフィー作品展 2018 手書きで紡ぐ西洋書道

主催:LETTERSNOW(れたなう)

会期:2018年7月6日(金) ~ 7月11日(水)

会場:エル・おおさかギャラリー
(本館9階 第1、第2ギャラリー)

〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
TEL:06-6942-0001
http://www.l-osaka.or.jp/

内容:カリグラフィー額・立体・カード作品の展示
(カリグラフィー(西洋書道)の作品であること)

※出展作品は新作でも発表済みのものでも構いません。

 

詳細が決まり次第、このページを更新してまいります。
皆様のご参加をお待ちしております。

・2018/1/8 「開催要綱」を記載いたしました。

 


<開催要綱>

カリグラフィー作品展 2018 手書きで紡ぐ西洋書道

 主催:LETTERSNOW (れたなう)

期間:2018年7月6日(金) ~ 7月11日(水)

10:00~18:00
(最終日は14:00まで)

会場:エル・おおさかギャラリー

第1、第2ギャラリー

大阪市中央区北浜東3-14
本館9階
TEL:06-6942-0001

内容:カリグラフィー額・立体・カード作品の展示

・出展作品は発表済みのものでもかまいません。
・れたなうWEB上に出展者のお名前(ペンネームも可)を掲載します。
・出展作品は全て写真撮影可となります。
ただし、撮影した作品の写真等をWeb上などで無断転用および二次使用することは厳禁です。

出展料:

◆ 額・立体作品  1点につき 4,000円
※カリグラフィーの雑貨販売が可能です。
(別途「雑貨販売について」を掲載いたします)

◆ カード作品   1,500円(この料金で2点まで出展可能)
※雑貨販売はできません。

 

【申込方法】

LETTERSNOW(れたなう)のホームページにアクセスする。
http://lettersnow.com/sakuhinten2018/


「エントリーフォーム」に必要事項を打ち込む。
 <終了いたしました>


「詳細メール」が届くのを待つ。
(3日たっても届かないときは下記メールアドレスにてご連絡ください)

「詳細メール」に書かれた指定先に、出展料入金&「申込書」郵送を行う。

入金 & 「申込書」郵送期間 : 3/1(木)~3/15(木)※消印有効

申し込み完了

・パソコンからの申し込みができない場合は、れたなうメンバーにご相談、または下記メールアドレスにてお問い合わせください。
・入金後にキャンセルされましても、返金はできかねますので、ご了承ください。

【搬  入】
①または②のいずれかをお選びください。(カード作品のみの場合もこれに準じます)

① 会場に直接持ち込み: 7月5日(木)10:00~11:00
② 宅配便で下記に送付: 7月5日(木)午前中指定

送り先:

〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14 本館9階
エル・おおさかギャラリー 「カリグラフィー」宛て
TEL:06-6942-0001

◆額には必ずアクリル板をご使用ください。(ガラス板不可)
宅配便は原則クロネコヤマト宅急便をご利用ください。
作品の題名、訳等はハガキサイズ(約10X15cm)の白い紙1枚に作成し、裏にお名前を記載して作品に同梱してください。(画像参照) 縦でも横でも構いません。
作品にはお名前を分かりやすくご提示お願いいたします。
(額の裏や目立たないところにお名前を書いたシールを貼るなど)
額はひもを掛けた状態で搬入してさい。

【搬  出】
2018年7月11日(水) 14:00~

・会場引き取りを原則としますが、来れない方にはクロネコヤマト宅急便「着払い」にてお返しします。返送先記入済の着払い伝票を搬入時にご準備ください。
・梱包材は搬入時のものをそのまま使用します。

【お問い合わせ】
件名を「作品展2018」とし、sakuhinten2018@lettersnow.com 宛てにご連絡ください。
※搬入・搬出日や会期中の緊急連絡先は、「詳細メール」でお知らせします。

以  上