れたなうWS 報告

2019.08.27

8/21(水)~27(火)、阪急うめだ本店  10F うめだスーク中央街区にて

うめだスーク中央街区 Let’s Stamp♪

に参加いたしました。

期間中、24名の方のお名前を書かせていただきました。
すてきなはんこができますように!

2019.07.03

れたなうは2019/6/26/(水)~7/2(火)阪急うめだ本店9階催場で開催されたスーク クリエーターズ フェスティバル2019に参加いたしました。

期間中、90名近くの方にペンを握っていただき、お好きな書体でイニシャルを書いていただきました。

2019.06.28

れたなうメンバー籔本准子が19/6/28(金)阪急うめだ本店9階催場で
『カリグラフィーで「Thank you」カードを作ろう(ゴシック体)』
WSを開催いたしました。

お一人のご参加でした。マンツーマンでじっくりと・・・
白の絵具は少し書きにくいのですが、素敵に仕上がりました!
この落ち着いた色合いが気に入られたようです!

2019.06.28

れたなうメンバー籔本准子が19/6/28(金)阪急うめだ本店9階催場で
『カリグラフィーで「Thank you」カードを作ろう(カッパープレート体)』
WSを開催いたしました。

2名のご参加でした。

2019.06.27

れたなうメンバー籔本准子が19/6/27(木)阪急うめだ本店9階催場で
『カリグラフィーで「Thank you」カードを作ろう(イタリック体)』
WSを開催いたしました。

3名の方にご参加いただきました。2時間たっぷり時間をかけましたので、とても完成度の高い作品ができました。
ゴービーさんのはんことの相性も抜群です!

 

 

2019.06.25

6月23日(日)、ナガサワさんちか店にて「ゼブラ四季織マーカーでサマーカードを書いてみよう」という店頭WSをさせていただきました。

ブラッシュと硬筆がツインになっているこのマーカー、ブラッシュの筆先は毛筆ほど柔らかくなくて扱いやすく、また硬筆のほうは同色でとても細いラインがきれいに書けます。開始前から待ち構えて下さっていた常連の(!)
3名の方々でにぎやかにスタート(^^♪ 全20色の美しい和テイストの色もテンションアップに効果絶大で、たくさん提供してくださったサンプルを使ってSummerにチャレンジ。この単語での難関は「S」でしたね(笑)!
それでも、ものの15分くらいで6名の方がとても素敵なカードを書いてくださいました!硬筆部分を使ってのシャドウライン、水性インクの特性を生かした水筆でのボカシも綺麗でした。

最近たくさんのメーカーからブラッシュタイプのマーカーが販売されています。それぞれの商品に特徴があって迷ってしまいますが、お店には必ずサンプルが設置されていますので、お好みのものをゲットして、是非 今注目されているブラッシュカリグラフィーもお楽しみくださいネ!

***by 絹***

2019.06.09

れたなうWS 2019 Summer
モダンカリグラフィーでのサンキュ―カード

【日時】 2019/6/1(土)10:00~13:30
【場所】 エル・おおさか(大阪府立労働センター)  本館 706号室
【担当】 前田祐加(カリグラファーズ・ギルド会員)
【参加者】11名

 

 

2019.06.09

れたなうWS 2019 Summer
ケルトノットⅠ(基本編)

【日時】 2019/6/1(土)10:00~13:30
【場所】 エル・おおさか(大阪府立労働センター)  本館 705号室
【担当】 籔本准子(カリグラファーズ・ギルド会員)
【参加者】11名

去年の今頃でした。西日本豪雨。そのためにこのトピックに参加できなかった方も多く。
1年ぶりにWSを設定させていただきました。

基本のルールの説明のあと、練習問題(?)をどんどん埋めていきます。

最初は「完璧だ!」と思ってもどこかで上下が逆になっていたり・・・
試行錯誤しているうちにだんだんと自分なりの書き方も確立していきます。

この講座は装飾の講座ではありませんので、キラキラペンを使って小作品を作成しました。
でも、とても綺麗だと思いませんか?
近くにある道具でケルトノットを楽しみましょう~~。

2019.06.09

【WS報告】れたなうWS 2019 Summer
「ブラッシュで遊ぼう」

【日時】 2019/6/1(土)13:30~16:00
【場所】 エル・おおさか(大阪府立労働センター)  本館 706号室
【担当】 生玉絹子(カリグラファーズ・ギルド会員)
【参加者】7名

今回は「ブラッシュで遊ぼう」と題して、たくさんのメーカーから発売されている毛筆・軟筆タイプのカラーブラッシュマーカーをご用意して、ご参加7名の皆さんに自由に遊んでいただきました。

クレタケ、ぺんてる、あかしやなどから出ている毛筆タイプの商品は、文字通りしなやかな筆先で、穂先で書くととても細いラインが綺麗で、やや筆を寝かせて書くと太く力強く書けます。ただ、アルファベットを書く際には、始筆や終筆でグッと押し付けてしまうと「こぶ」になってしまい余り美しくありません。力のコントロールに少し慣れてもらう必要があるツールかな?という印象です。

そして、今とても人気のあるSAILORやTombow、ZEBRAなどから発売されている軟筆タイプの商品は、ほとんどが同色硬筆とツインタイプになっていて、穂先は毛筆ほど柔らかくないので、線の太さはコントロールしやすいようです。細いラインを書く時には、マーカーをほぼ垂直に立てて穂先を使うとうまくいきます。濃淡の色をうまく使ってフレーズの各文字にシャドウラインを入れたりすると、とてもポップで
可愛い文字が書けます。

一部の商品を除いてほとんどが水性染料インクが使われているので、マーカー同志で混色したり、水筆を使ってボカシを入れたりと、色々な工夫も可能です。

みなさん最初は「どれをどう使おうか・・・?」とキョロキョロモジモジ・・・でしたが、 「サンプルを真似して試してみてください」とお声かけした途端に、俄然チャレンジ開始!
試し書きの横には鉛筆で商品名と色名をメモしながら、だんだんノッてきた感じ(笑)。

今回は特に清書などする予定はありませんでしたが、最終的には全員とても 綺麗な小作品が出来上がっていました♡ 私も皆さんのアイデアをいただきながら 新たな実験もやってみたくなりました。どうもありがとうございましたー!!!

by 絹

2019.06.09

れたなうWS 2019 Summer
羽根ペンを作ろう

【日時】 2019/6/1(土)13:00~15:00
【場所】 エル・おおさか(大阪府立労働センター)  本館 705号室
【担当】 木作輝代(カリグラファーズ・ギルド会員)
【参加者】10名