Calligraphy News!

2019.06.09

れたなうWS 2019 Summer
ケルトノットⅠ(基本編)

【日時】 2019/6/1(土)10:00~13:30
【場所】 エル・おおさか(大阪府立労働センター)  本館 705号室
【担当】 籔本准子(カリグラファーズ・ギルド会員)
【参加者】11名

去年の今頃でした。西日本豪雨。そのためにこのトピックに参加できなかった方も多く。
1年ぶりにWSを設定させていただきました。

基本のルールの説明のあと、練習問題(?)をどんどん埋めていきます。

最初は「完璧だ!」と思ってもどこかで上下が逆になっていたり・・・
試行錯誤しているうちにだんだんと自分なりの書き方も確立していきます。

この講座は装飾の講座ではありませんので、キラキラペンを使って小作品を作成しました。
でも、とても綺麗だと思いませんか?
近くにある道具でケルトノットを楽しみましょう~~。

2019.06.09

【WS報告】れたなうWS 2019 Summer
「ブラッシュで遊ぼう」

【日時】 2019/6/1(土)13:30~16:00
【場所】 エル・おおさか(大阪府立労働センター)  本館 706号室
【担当】 生玉絹子(カリグラファーズ・ギルド会員)
【参加者】7名

今回は「ブラッシュで遊ぼう」と題して、たくさんのメーカーから発売されている毛筆・軟筆タイプのカラーブラッシュマーカーをご用意して、ご参加7名の皆さんに自由に遊んでいただきました。

クレタケ、ぺんてる、あかしやなどから出ている毛筆タイプの商品は、文字通りしなやかな筆先で、穂先で書くととても細いラインが綺麗で、やや筆を寝かせて書くと太く力強く書けます。ただ、アルファベットを書く際には、始筆や終筆でグッと押し付けてしまうと「こぶ」になってしまい余り美しくありません。力のコントロールに少し慣れてもらう必要があるツールかな?という印象です。

そして、今とても人気のあるSAILORやTombow、ZEBRAなどから発売されている軟筆タイプの商品は、ほとんどが同色硬筆とツインタイプになっていて、穂先は毛筆ほど柔らかくないので、線の太さはコントロールしやすいようです。細いラインを書く時には、マーカーをほぼ垂直に立てて穂先を使うとうまくいきます。濃淡の色をうまく使ってフレーズの各文字にシャドウラインを入れたりすると、とてもポップで
可愛い文字が書けます。

一部の商品を除いてほとんどが水性染料インクが使われているので、マーカー同志で混色したり、水筆を使ってボカシを入れたりと、色々な工夫も可能です。

みなさん最初は「どれをどう使おうか・・・?」とキョロキョロモジモジ・・・でしたが、 「サンプルを真似して試してみてください」とお声かけした途端に、俄然チャレンジ開始!
試し書きの横には鉛筆で商品名と色名をメモしながら、だんだんノッてきた感じ(笑)。

今回は特に清書などする予定はありませんでしたが、最終的には全員とても 綺麗な小作品が出来上がっていました♡ 私も皆さんのアイデアをいただきながら 新たな実験もやってみたくなりました。どうもありがとうございましたー!!!

by 絹

2019.06.09

れたなうWS 2019 Summer
羽根ペンを作ろう

【日時】 2019/6/1(土)13:00~15:00
【場所】 エル・おおさか(大阪府立労働センター)  本館 705号室
【担当】 木作輝代(カリグラファーズ・ギルド会員)
【参加者】10名

 

2019.06.07

金沢のカリグラファー、北川麻紀さんから作品展のご案内です。

◆第2回文字と文様展◆~カリグラフィー&カリグレイスコープ~

【会期】2019/9/3日(火)~9/8(日)

10:00~17:00(最終日 15:00まで)

【会場】金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB2(地下)

〒920-8509 石川県金沢市広坂1-2-1

【アクセス】

JR金沢駅バスターミナル兼六園口3番、6番乗り場より約10分「広坂・21世紀美術館」にて下車、すぐ。
8~10番乗り場より約10分「香林坊アトリオ前」下車、徒歩6分。

★カリグラフィーグッズの販売もあります

2019.06.06

れたなうメンバーの信谷香奈恵がWSを開催いたします。

One Day Lesson
「 ブラックレターを現代風に書く 」*フラクチャー体*

【日時】 2019年7月15日(月祝) 10:30〜16:30
【場所】 atelier anzy anzy
【対象】 ゴシック体・パラレルペン経験者
【定員】 6名
【講習料】 7,000円 (テキスト・材料費込み)
【持ち物】
・パラレルペン 6mmと3.8mm
・インクカートリッジ黒 2-3本
・ブラウゼ 4mm
・インク
・ガッシュの白またはブリードプルーフホワイト(ドクターマーチン)
・絵の具溶き筆・皿
・定規(20cm程度)
・カラー芯のシャーペン(ガイドラインを引くためのもの)
用紙はこちらで用意します

*昼食をお持ちください

お申込みの方はホームページの [ CONTACT ] からお願い致します
https://www.anzy-anzy.com/

2019.06.04

岡山のカリグラファー田渕真紀さんから作品展のご案内です。

カリグラフィー作品展

【会期】 2019/5/27(月)~6/23(日)

火 〜土: 9:00〜22:00
日 ・月 : 9:00〜17:00
祝祭日は閉館。最終日12:00まで

【会場】久世公民館

岡山県真庭市久世 2932-5
0867-42-1116

***** 田渕真紀さんより *****

この展示は2018年5月、真庭市内に初めてカリグラフィー講座が出来、当初から1年後の作品展示を1つの目標にしていました。
数文字の単語であっても作品となると練習でやっているのとはわけが違う!ということで、結構皆さんプレッシャーだったことと思います。
皆様お忙しいので講座に毎回来られない方も多いので、4月ごろは私自身、展示は大丈夫だろうか?なんて思っていました。
それでもなんとか各々額に収めると素敵になり、ほっと一安心でした。
また来年、さらにステップアップした作品展示を目標に掲げています。

2019.06.02

2019年カリグラフィー・ネットワーク作品展

【会期】2019/7/2(火)~7(日)

11:00~19:00(最終日は15:30まで)

【会場】ギャラリーくぼた別館

東京都中央区京橋2-10-9
TEL:03-3563-0005

デモンストレーションやミニイベントも開催されます!

http://www.calligraphy.co.jp/network/nt/exhibition.html

2019.06.01

4月にいただいた 某ブランドのディナーパーティ用席次筆耕。

無事終了いたしました。

書体を決めるところからの依頼でした。
メンバー数人からたくさんのパターンの書体を集めて提案させていただきました。
決まった書体は「破壊的イタリック」!

今回は190枚、裏表、ということでチームで対応することになりました。
書体が決まるとリストが来るまでの間に各自その書体の練習です。

5/20(月)、会議室で書き手3名、チェッカー2名で筆耕。
その後も何回かくるリストにメンバーが対応します。

ディナーは5/31、6/1の2日間。
ディナー開始の3時間半前から会場にスタンバイして当日の変更に備えます。
当日の変更は意外に多く、時間内は大忙しで文字を書きます。

2日間のパーティが終了して完了です!

2019.05.28

2019/05/23(木)~28(火)、大阪市北区の芝田町画廊での作品展が無事終了しました。

CALLIGRAPHY EXHIBITION ~写本装飾の世界へ~  in 大阪

籔本が以前から関西で開催したかった作品展。Shell工房のメンバーの全面協力のもと、開催することができました。本当にありがとうございました。

また、会場にお越しいただきました皆様にも感謝しております。

会場では素晴らしい写本装飾の作品の他、装飾に関する道具や実物写本の展示、たくさんの販売物、そして装飾に関するミニワークショップなどで楽しんでいただけたと思います。

またこのような作品展を関西で開催できればと考えています。

やぶもと

2019.05.28

れたなうWS 2019 Summer
「羽根ペンを作ろう」

羽根ペン(quill)は、19世紀に金属のペンが開発されるまで 中世ヨーロッパの主要な筆記具でした。
軽くて弾力があるので疲れにくく、また、その薄さによって細い線を出せるため、 今でも愛用するカリグラファーがいます。

ペンの形に成形し、金属のインクどめを中に入れて完成させます。
中世に戻った気分で、文字を書いてみませんか。

 

【日時】 2019/6/1(土)13:00~15:00

【場所】 エル・おおさか(大阪府立労働センター)  本館 705

〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
TEL:06-6942-0001
http://www.l-osaka.or.jp/

【担当】 木作輝代(カリグラファーズ・ギルド会員)

【対象】 どなたでも

【定員】 10名 残席3

【受講料】 2,000円(当日お支払いください。)

【材料費】 400円程度(当日お支払いください。)

【持ち物】

・カッター (普通サイズ~小さめ
・はさみ(できるだけ小さいもの。眉毛カット用でも可
・ピンセツト
・インク
・パレットまたは皿
・水入れ
練習用紙またはレポート用紙など数枚

・直前にも変更になる可能性がありますので、お手数ですが、このページでご確認ください。
・お使いのブラウザで「最新の情報に更新(F5キー押下など )」としてください。

【注意事項とおことわり】

・ゴミは各自でお持ち帰りください。
・昼食は部屋の中のみで召し上がっていただくことができます。
・LETTERSNOW(れたなう) WEBサイトに掲載するための写真を取らせていただきます。
・講師の作品やデモンストレーションの写真は必ず講師の了解を得てください。

**************************************************

【お申込みについて】募集中!

必要事項を記載の上、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。

後程受付状況をご連絡いたします。
※受付担当者が不在でお返事が遅くなることもございます。
3日たっても当方からご連絡がない場合はお手数ですがご一報ください。

【お申込みアドレス】bookmark3a@yahoo.co.jp(「@」を小文字に変えてお申し込みください。)

3日たっても当方からご連絡がない場合はお手数ですが
info@lettersnow.com(「@」を小文字に変えてお申し込みください。)
まで一報ください。

【件名】れたなうWS 2019 Summer 羽根ペンを作ろう 受講希望

【必要事項 】
・お名前
・当日連絡のとりやすいお電話番号
・メールアドレス
・市町村までのご住所(○○県○○市○○町、○○県○○市○○区など)

・メールのみの受付とさせていただきます。
・先着順とさせていただきます。