Calligraphy News!

2019.04.23

カリグラファー梶野洋美さんから作品展のご案内です!

2019.04.20

れたなうメンバー生玉絹子・籔本准子のWSをNAGASAWA梅田茶屋町店で開催いたします 。

「enjoy calligraphy」@NAGASAWA梅田茶屋町店

下のパンフレットをご覧ください。
お申し込みはお電話で!

06-6292-7660 NAGASAWA梅田茶屋町店

2019.04.20

れたなうは「スーク紙市2019」@阪急うめだ本店 に参加いたします。

スーク紙市2019

【会期】2019/4/24/(水)~30(火・休) ※最終日は午後5時終了

【会場】阪急うめだ本店 10F

クリエーターの作る紙雑貨を中心に、海外から買い付けた珍しく楽しい紙など様々な紙のアイテムが集合。
文具はもちろん、アクセサリーや見た目もかわいい収納便利なBOX、ガーランドなどのインテリア雑貨まで取り揃えて。

 

れたなうは「EAST TOKYO STUDIO」様のブースにてオリジナルリングノートの一部にファーストネームをお書きいたします。

4/28(日) 12:00~18:00 担当:生玉絹子
4/29(月祝) 12:00~18:00 担当:木作輝代

【料金】1000円+税(1つのお名前に着き)

※ファーストネームに限らせていただきます。

2019.04.17

れたなうは、第43回 2019日本ホビーショー「PAPER STORY」さまのブースにて、ROSSIの紙を使った参考作品を展示いたします。

第43回 2019日本ホビーショー

【会期】2019/4/25(金),26(土),27(日) 10:00~18:00(27日は17:00まで)

【会場】東京ビッグサイト 西1・2・3・4ホール

http://hobbyshow.jp

 カリグラフィー 籔本准子

2019.04.05

カリグラフィー教室ワンダフルメモリーズ 第5回教室作品展
「わたしたちのカリグラフィー」

山本佐知恵さんと受講生のみなさんによる教室作品展です

【会期】2019/5/30(木)〜6/5(水)

10:00~17:00(最終日は14:00まで)

【会場】鎌倉カトレヤギャラリー (JR鎌倉駅東口徒歩1分)

神奈川県鎌倉市小町1-5-27カトレヤビル2階

2019.03.28

れたなうは去年に引き続き、「文具と紙と暮らし市」に参加いたします。

【会期】2019/5/3(金)~5(日)

【会場】デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)

〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町1−4
http://kiito.jp/

【入場料】500円(税込)

【主催】文具と紙と暮らし市実行委員会

公式サイト:https://kurashiichi.com/

 

れたなうは
・お名前書き(ファーストネームに限らせていただきます)
・ポストカード、手書きカード、ちょっと使っていただける素材の販売
・カリグラフィー道具の販売
・「ファーストネームを書いてブックマークを作ろう」WS
を予定しています。

2019.03.24

3/24(日)、阪神梅田本店にてカリグラフィーワークショップを開催しました。
京都の文具店TAG STATIONARY様とのコラボ企画です。

11:00~  オリジナルインクつくり + イタリック体 カリグラフィーで書く「For you」カード

15:00~ オリジナルインクつくり + 万年筆で書く「ひとことフレーズ3種」

オリジナルインク作りは私たちも初めて拝見します。
TAG STATIONARYのスタッフさんが「この色とこの色を何対何で混ぜたらこの色になる」というチャートを用意してくださっていて、それを参考にご自身の好きな色を作っていきます。
テスト時とお持ち帰り用のインクを作るときに少し色が違ってしまいます。アナログな方法ですので・・・
でも、その色調整も楽しかったですね!

さて、その後そのインクを使って文字を書いて作品つくりを致しましたよ!
みなさん、とてもうまくかけて楽しんでいらっしゃいました!

私たちも充分楽しませていただきました。
それにしても、阪神百貨店のWSスペース、売り場から外が見えて素敵な空間でした!

2019.03.23

れたなうは3/22(金)、23(土)「期間限定ショップ そごサワ文具店」に参加、WSを開催いたしました。

2日間にわたって「ファーストネームのブックマーク作り」を随時開催。
22(金)はセーラー万年筆ハイエースネオクリアカリグラフィーペン、23(土)はPILOT パラレルペンを使ってカリグラフィーを体験していただきました。

ブックマークは6名、ハイエース1名、パラレルペン2名のご参加でした!

それぞれの道具によって書き味が違いますね!

(担当:籔本、丸池、鳥羽)

 

2019.03.20

れたなうは「期間限定ショップ そごサワ文具店」に参加いたします。

そごう神戸とナガサワ文具センターのコラボ企画です。
れたなうはセーラー万年筆ハイエースネオクリアカリグラフィーペン、PILOTパラレルペンを使ったWS、および「ファーストネームのブックマーク作り」WSを開催します。

 

ファーストネームのブックマーク作り

カリグラフィー専用のペン先を使ってファーストネームを書いてみましょう。
基本ストロークを練習した後、文字を練習します。シックなブックマークに仕上げましょう。
書体はイタリック体、ゴシック体、カッパープレート体からお選びいただけます。

【開催日時】3月22日(金)・23日(土) 両日共に、11:00~13:00
【定員】お席を4~5席ご用意いたします。空いていればいつでも入っていただけます。
【所要時間】約1時間
【税込価格】1,080円
【予約】当日受付ワークショップ
【注意事項】
・インクを使いますのでお洋服にご注意ください。
・専用の道具を使いますので、中学生以上の方を対象とさせていただきます。

 

「Thank You」カードを書こう

セーラー万年筆ハイエースネオクリアカリグラフィーペンまたは、PILOT パラレルペンを使って初めての方でも簡単にカリグラフィー文字が書けます。
お使いいただいたペンは、そのままお持ち帰り頂きますのでご自宅でもカリグラフィーをお楽しみください。


【開催日時】両日共に 14:00~16:00
3月22日(金)  セーラー万年筆ハイエースネオクリアカリグラフィーペン
23日(土)  PILOT パラレルペン
【持ち物】 とくにありません。
【費用】  3001円
【参加方法】事前予約制 8名まで
【注意事項】
・インクを使いますのでお洋服にご注意ください。
・専用の道具を使いますので、中学生以上の方を対象とさせていただきます。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/kobe/h/sogosawa/index.html
http://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/kobe/a/topics/201903-01-sogosawa/

2019.03.15

3/15(金)、れたなうは初めて東京は松屋銀座でWSを開催しました。

「GINZA 文具の博覧会 エンジョイ!ペーパーコレクション」
カリグラフィーでイニシャルを書いてみよう~ブックマーク作り~

れたなうからは籔本が上京し、東京のカリグラファー仲間の上野美奈子さん、浪花雅美さんにお手伝いいただきました。

今回も22名のお客様にカリグラフィーを体験していただきました。

とても楽しそうに取り組んでいらっしゃるのをみて、私たちも本当にうれしかったです。