れたなう ワークショップ

2019.05.26

れたなうメンバー丸池由佳理のWSをNAGASAWA三宮本店で開催いたします 。

NAGASAWA主催:イタリック体ブラッシュアップ&アレンジ@三宮本店

下のパンフレットをご覧ください。
お申し込みはお電話で!

2019.05.26

れたなうWS 2019 Summer
ブラッシュで遊ぼう

最近文具店や画材店には様々なカラー筆ペンが並んでいて、思わず買ってしまった方も多いのではないでしょうか?今回はそんな「宝の持ち腐れ」を解消できるヒントをご提案します。
ブラッシュレタリングの基本的な書き方を練習しながら、ご自身のオリジナル文字を編み出してみましょう!

【日時】 2019/6/1(土)13:30~16:00

【場所】 エル・おおさか(大阪府立労働センター)  本館 706号室

〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
TEL:06-6942-0001
http://www.l-osaka.or.jp/

【担当】 生玉絹子(カリグラファーズ・ギルド会員)

【対象】 どなたでも

【定員】 8名 残席2

【受講料】 2,300円(資料代込み)(当日お支払いください)

【持ち物】最新をご確認ください。

下記の用具でお手持ちのもの
(当日貸出用ご準備しますので新たに購入の必要はありません)
・呉竹ブラッシュライター
・呉竹筆ペン水性Z IGクリーンカラーリアルブラッシュ
・トンボ筆ペンデュアルブラッシュABT
・ ぺんてるアートブラッシュ
・ぺんてる筆タッチサインペン
・あかしや筆ペン水彩毛筆彩
・ セーラー四季織マーカー
その他筆ペンタイプのマーカー、カラーボールペン、ピグマペン、水筆など

・直前にも変更になる可能性がありますので、お手数ですが、このページでご確認ください。
・お使いのブラウザで「最新の情報に更新(F5キー押下など )」としてください。

 

**************************************************

【お申込みについて】

必要事項を記載の上、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。

後程受付状況をご連絡いたします。
※受付担当者が不在でお返事が遅くなることもございます。
3日たっても当方からご連絡がない場合はお手数ですがご一報ください。

【お申込みアドレス】kinusan831@gmail.com (「@」を小文字に変えてお申し込みください。)

【件名】れたなうWS 2019 Summer ブラッシュ 受講希望

【必要事項】
・お名前
・当日連絡のとりやすいお電話番号
・メールアドレス
・市町村までのご住所(○○県○○市○○町、○○県○○市○○区など)

※メールのみの受付とさせていただきます。
※先着順とさせていただきます。

2019.05.25

LETTERSNOW(れたなう)ワークショップ 2019 Summer

を開催いたします。
蒸し暑い時期ですが普段とは違うカリグラフィーを楽しみましょう。

【開催日】2019/6/1(土)

【場所】エル・おおさか(大阪府立労働センター)

〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
TEL:06-6942-0001
http://www.l-osaka.or.jp/

 

ワークショップ 講座内容
  **************************************************

◆ 2019/6/1(土) 705号室  10:00~12:30

籔本准子
「ケルトノットⅠ(基本編)」

ケルト独特の模様であるケルトノットの基本的な書き方を学んでみましょう。
最後にケルトノットのミニカードを作ってみます。
(去年の同じWSでは、西日本豪雨のため参加できなかった方がいらっしゃいましたので、再度設定させていただきました。)

満席となりました

—————————————————————

◆ 2019/6/1(土) 705号室 13:00~15:00

 木作輝代
「羽根ペンつくり」

ペンの形に成形し、金属のインクどめを中に入れて完成させます。
中世に戻った気分で、文字を書いてみませんか。

募集中です

—————————————————————

◆ 2019/6/1(土) 706号室 10:00~12:30

前田祐加
「モダンカリグラフィーでのサンキュ―カード」

ウエディングシーンなどで人気の、モダンカリグラフィー。
カッパープレート体をモダンにアレンジしたものとして、表現の自由度が高く、躍動感のあるラインが特徴的です。

満席となりました

—————————————————————

◆ 2019/6/1(土) 706号室 13:30~16:00

 生玉絹子
「ブラッシュで遊ぼう」

ブラッシュレタリングの基本的な書き方を練習しながら、ご自身のオリジナル 文字を編み出してみましょう!

募集中です

 

*************************************************

【注意事項とおことわり】

・ゴミは各自でお持ち帰りください。
・昼食は部屋の中のみで召し上がっていただくことができます。
・LETTERSNOW(れたなう) WEBサイトに掲載するための写真を取らせていただきます。

**************************************************

【お申込みについて】

※各担当が準備でき次第募集を開始いたします 。各講座のページでご確認、お申込みください。
※メールのみの受付とさせていただきます。
※先着順とさせていただきます。

**************************************************

【持ち物ついて】

・持ち物は随時更新いたします。
・直前にも変更になる可能性がありますので、お手数ですが、各講座ページでご確認ください。
・お使いのブラウザで「最新の情報に更新(F5キー押下など )」としてください。

**************************************************

主催:LETTERSNOW(れたなう)

2019.05.25

れたなうWS 2019 Summer
モダンカリグラフィーでのサンキュ―カード

ウエディングシーンなどで人気の、モダンカリグラフィー。
カッパープレート体をモダンにアレンジしたものとして、表現の自由度が高く、躍動感のあるラインが特徴的です。

今回はThank youの文字を練習し、サンキューカードに仕上げて頂きます。

【日時】 2019/6/1(土)10:00~12:30

【場所】 エル・おおさか(大阪府立労働センター)  本館 706号室

〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
TEL:06-6942-0001
http://www.l-osaka.or.jp/

【担当】 前田祐加(カリグラファーズ・ギルド会員)

【対象】 どなたでも

【定員】 10名  満席となりました

【受講料】 2800円(材料費含む。当日お支払いください)

【持ち物】最新をご確認ください。

・カッパープレート体用のペン先
・オブリークホルダー
・筆記用具
・A4のテキストが入るサブバッグなど

※ペンセットをお持ちでない方は、1000円で購入頂けます。
(ペン先、ホルダー、インク)
お申込みの際にお伝えください

・直前にも変更になる可能性がありますので、お手数ですが、このページでご確認ください。
・お使いのブラウザで「最新の情報に更新(F5キー押下など )」としてください。

 

**************************************************

【お申込みについて】

必要事項を記載の上、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。

後程受付状況をご連絡いたします。
※受付担当者が不在でお返事が遅くなることもございます。
3日たっても当方からご連絡がない場合はお手数ですがご一報ください。

【お申込みアドレス】manon_calligraphy@yahoo.co.jp (「@」を小文字に変えてお申し込みください。)

【件名】れたなうWS 2019 Summer モダンカリグラフィー 受講希望

【必要事項】
・お名前
・当日連絡のとりやすいお電話番号
・メールアドレス
・市町村までのご住所(○○県○○市○○町、○○県○○市○○区など)

※メールのみの受付とさせていただきます。
※先着順とさせていただきます。

2019.05.22

れたなうWS 2019 Summer
ケルトノットⅠ(基本編)

ケルト独特の模様であるケルトノットの基本的な書き方を学んでみましょう。
複雑に見えてもルールにそって書いていけば大丈夫です。
今回は鉛筆で気楽に練習しましょう。
最後の成果物としてキラキラペンでミニカードを作ります。
文字は書きませんのでお気軽に~!

 

【日時】 2019/6/1(土)10:00~12:30

【場所】 エル・おおさか(大阪府立労働センター)  本館 705号室

〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14
TEL:06-6942-0001
http://www.l-osaka.or.jp/

【担当】 籔本准子(カリグラファーズ・ギルド会員)

【対象】 どなたでも

【定員】 10名 満席となりました

【受講料】 2500円(当日お支払いください)

【材料費】 100円程度(当日お支払いください)

【持ち物】最新をご確認ください。

・筆記用具
・ゲルボールペンなど(こちらでも用意いたします)
・お持ちであればコピックなどのテクニカルペン(こちらでも用意いたします)
・お持ちであれば7mm程度のシャープペンシル(Bぐらいがよい)
・細かいところを消せる消しゴム

・直前にも変更になる可能性がありますので、お手数ですが、このページでご確認ください。
・お使いのブラウザで「最新の情報に更新(F5キー押下など )」としてください。

 

**************************************************

【お申込みについて】

必要事項を記載の上、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。

後程受付状況をご連絡いたします。
※受付担当者が不在でお返事が遅くなることもございます。
3日たっても当方からご連絡がない場合はお手数ですがご一報ください。

【お申込みアドレス】jun-hnt4@kd5.so-net.ne.jp (「@」を小文字に変えてお申し込みください。)

【件名】れたなうWS 2019 Summer ケルトノット 受講希望

【必要事項】
・お名前
・当日連絡のとりやすいお電話番号
・メールアドレス
・市町村までのご住所(○○県○○市○○町、○○県○○市○○区など)

※メールのみの受付とさせていただきます。
※先着順とさせていただきます。

2019.04.25

近鉄百貨店奈良店の5階にある東急ハンズでは、このGWに、出店3周年記念感謝祭が行われます。

うち、5月6日は「カリグラフィー無料体験会」があります。
イニシャルまたは下のお名前レッスンを受けてみませんか?

全く初めてという方はもちろん、経験ありで復習してみたい方もどうぞお気軽にいらしてください。

【日時】 2019/5/6(月・振) ・13:00~   ・15:00~

【場所】  近鉄百貨店奈良店5階 東急ハンズ近鉄西大寺駅前)

【参加費】 無料

【講師】木作輝代(カリグラファーズ・ギルド会員)

【受付】 事前予約はありません。
東京ハンズ内のスタッフやレジにお声かけください。

2019.04.20

れたなうメンバー生玉絹子・籔本准子のWSをNAGASAWA梅田茶屋町店で開催いたします 。

「enjoy calligraphy」@NAGASAWA梅田茶屋町店

下のパンフレットをご覧ください。
お申し込みはお電話で!

06-6292-7660 NAGASAWA梅田茶屋町店

2019.03.28

れたなうは去年に引き続き、「文具と紙と暮らし市」に参加いたします。

【会期】2019/5/3(金)~5(日)

【会場】デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)

〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町1−4
http://kiito.jp/

【入場料】500円(税込)

【主催】文具と紙と暮らし市実行委員会

公式サイト:https://kurashiichi.com/

 

れたなうは
・お名前書き(ファーストネームに限らせていただきます)
・ポストカード、手書きカード、ちょっと使っていただける素材の販売
・カリグラフィー道具の販売
・「ファーストネームを書いてブックマークを作ろう」WS
を予定しています。

2019.03.20

れたなうは「期間限定ショップ そごサワ文具店」に参加いたします。

そごう神戸とナガサワ文具センターのコラボ企画です。
れたなうはセーラー万年筆ハイエースネオクリアカリグラフィーペン、PILOTパラレルペンを使ったWS、および「ファーストネームのブックマーク作り」WSを開催します。

 

ファーストネームのブックマーク作り

カリグラフィー専用のペン先を使ってファーストネームを書いてみましょう。
基本ストロークを練習した後、文字を練習します。シックなブックマークに仕上げましょう。
書体はイタリック体、ゴシック体、カッパープレート体からお選びいただけます。

【開催日時】3月22日(金)・23日(土) 両日共に、11:00~13:00
【定員】お席を4~5席ご用意いたします。空いていればいつでも入っていただけます。
【所要時間】約1時間
【税込価格】1,080円
【予約】当日受付ワークショップ
【注意事項】
・インクを使いますのでお洋服にご注意ください。
・専用の道具を使いますので、中学生以上の方を対象とさせていただきます。

 

「Thank You」カードを書こう

セーラー万年筆ハイエースネオクリアカリグラフィーペンまたは、PILOT パラレルペンを使って初めての方でも簡単にカリグラフィー文字が書けます。
お使いいただいたペンは、そのままお持ち帰り頂きますのでご自宅でもカリグラフィーをお楽しみください。


【開催日時】両日共に 14:00~16:00
3月22日(金)  セーラー万年筆ハイエースネオクリアカリグラフィーペン
23日(土)  PILOT パラレルペン
【持ち物】 とくにありません。
【費用】  3001円
【参加方法】事前予約制 8名まで
【注意事項】
・インクを使いますのでお洋服にご注意ください。
・専用の道具を使いますので、中学生以上の方を対象とさせていただきます。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/kobe/h/sogosawa/index.html
http://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/kobe/a/topics/201903-01-sogosawa/

2019.03.12

阪神梅田本店にてカリグラフィーワークショップを開催します。
京都の文具店TAG STATIONARY様とのコラボ企画です。

2019/3/24(日)  阪神梅田本店 7階イベントスペース ステージ7

11:00~
オリジナルインクつくり + イタリック体 カリグラフィーで書く「For you」カード

京都の文具メーカーTAG STATIONERYによる混色ワークショップでオリジナルのカラーインクを作成後、専用のカリグラフィー道具を使って「For You」カードを書きましょう。

[参加費]5,400円(オリジナルインク1本含む)
[講師]LETTERSNOW(れたなう) 籔本准子

お申し込みはこちらから
http://hhinfo.jp/entry/hanshinhonten/event/detail/0324

 

 

15:00~ オリジナルインクつくり + 万年筆で書く「ひとことフレーズ3種」

京都の文具メーカーTAG STATIONERYによる混色ワークショップでオリジナルのカラーインクを作成後、お手持ち、またはサンプル用の万年筆で3種類のフレーズThank You、Happy BirthDay、Congratulationsを筆記体で書いてみましょう。

[参加費]5,400円(オリジナルインク1本含む)
[講師]LETTERSNOW(れたなう) 生玉絹子

お申し込みはこちらから
http://hhinfo.jp/entry/hanshinhonten/event/detail/03242